夫婦関係修復したいけど、やる気になれないあなたへ

今日は立春ですね^^

 

まだまだ寒い日が
これからも続くのですが

これから春に向かいますよ~

というのが立春^^

 

本格的な春の訪れ
新しいスタートは

春分の日以降
桜が咲くころ。

 

だからそれまでに

今、したいことは
新しい幸せを
芽吹かせるために

新しい年の
スタートに向けての
準備です^^

 

ということで
今日は

今日は夫婦関係を
修復したい気持ちはあるけど

 

行動が伴わないとか

過去のことが手放せずに
苦しいとか

本当に夫婦関係を
修復したいと思っているのか?
わからない

こういったお悩みを抱えて
おられる方に
お伝えしたいと思います。

 

さて
夫婦関係を修復をしたい。

そのために何かしたいと
思っていても

さまざまな理由で
前向きに頑張る

そんな気持ちになれない

とか

やる気が出ない時が
あると思います。

 

そんな時には

「もしかしたら
この人をもう愛してないのかも?」

と思うことが
あるかもしれません。

「本当に愛しているのか
わからなくなった」

とおっしゃる方は
実は少なくないんですね。

 

なのですが、、、

やる気が出ない
というのは

愛情のあるなし…

が理由ではないんですね。

愛があれば
やる気になるし

愛がなければ
やる気にならない。

というものでも
ないんですよね、、、

 

やる気や前向きさ
ポジティブな思いは

相手の人への
愛のあるなしというよりも

自分自身に原因が
あることのほうが
多いかと思います。

 

「夫婦関係を修復したい」
という考えはあるけど

気持ちがついていかない時に
ありがちなことは

 

そもそも
結婚したことが
正しい選択をしたと思えない、、、

もっと違う人生が
あったかも、、、

のように

心の底で自分の人生にOKを
出せてないことが

影響していることが
少なくありません。

 

夫婦関係を修復したいと
思っているのに

なかなか前向きに
なれないのは

もしかしたら
そういうこともあるかも?

 

と感じることが
あるとしたら

試してみてほしいことが
あります。

 

あなたの人生の目標と
結婚生活を
つなげることです。

1年後、5年後、10年後
どんな夫婦関係を
築いていたいか?

考えてみてください。

今、寂しくて辛いから
夫との関係を
良くしたいとか

夫が二度と
浮気しないために

夫との関係を
良くしたいとか

目先のことではなくて
もっと先のことを
見てみてください。

あなたはどんな
毎日を過ごしていたら
幸せを感じるのでしょうか?

 

「そう思ったところで
叶わないかもしれないじゃない」

「私は良くても
夫は違うかもしれないじゃない」

という気持ちになったら

「神様が叶えてくれる」

と考えてください。

 

シンプルに

「私は何を望んでいる?」

ご自身の正直な気持ちと
向き合います。

 

1年後
夫とどこそこへ旅行へ行く。

といったことで良いのです。

楽しく時間を共に過ごすために
私は夫婦関係を修復したい。

こんなふうにね
夫婦関係を修復する意味を

幸せな未来とつなげて
ください。

 

「そうはいっても
そうなれないかも…

無理かもしれない…」

と考えないで

 

「私はどうしたいか?」

本当の自分の気持ちを
ちゃんと受け止めて
あげてください^^

 

1年後の春

あなたは夫と
何処で何を
していたいですか?

5年後の春は?

10年後の春は?

 

あなたが幸せを
感じているために

何があればいいですか?
何が必要ですか?

考えてみてください。

それを叶えるために
夫婦関係を良くしたいと
考えてください。

 

もしかしたら

「それって
自分のことばかりで

夫のことを
考えないじゃない」

「将来のことは
二人で話し合って
決めるものじゃない?」

このように
自分勝手な感じが
してくるかもしれません。

 

もちろん、

二人で話し合って
いろいろ決められたら
最高です!

その通りです。

 

このワークは

そこに行く着くまでの間に
必要なこと

夫婦関係を修復するために
どうやって前向きな気持ちを
つくればいいのかな?

という、その方法を
お伝えしているんですね。

 

夫婦関係を修復したいけれど
やる気になれない

というのを例えますと

ドライブに行きたいけれど
運転が面倒、、、

みたいな状態だと
思ってください。

 

行きたいところはあるし

お天気もいいし

車もあるから
あとは乗って運転すれば
いいだけ。

でも、、、

行ってどうなるの?

そんな気持ちになって
しまって
なかなか動けない。

 

そんな感じだとしたら
何よりも最初に

「行こう!」という
気持ちになることが

最初に必要ですよね?

 

自分の人生の目標と
結婚生活をつなげるのは

あなたの気持ちを
アップさせるための
ものなんですね。

 

目的地につきたいなら

ナビを入れて
ブレーキ外して
アクセル踏んで

ナビ通りにすすむ。

そういうことが
必要です。

 

「行きたい!」と思えば
目のまえに目的地が
現れるわけじゃないです。

 

それと同じで夫婦関係で
「行きたい」ところに
つくには必要なことが
ありますが

そもそも
「行きたい」気持ちに
なって前に進まないなら

絶対にそこには
着かないですよね。

 

だからまずは
気持ちをアップさせるために

あなたがなりたい
未来を見て

その未来のためには
この人が必要なんだな

と思えるようなことを
イメージします。

 

楽しいイメージを
している時

ポジティブな感情が
出てくると思うんですね。

これがポイントなんです。

 

やる気になれない時は
ストレスが多い時。

イメージの力を使って
ちょっとそこから出てみる。

 

妄想や空想だと
一時的な快感で終わって
しまうこともありますが

自分の人生の目標と
しっかりとつながれば
それはあなたの力になります。

 

結婚生活を続ける選択をする
としたら
一生の関係になりますよね。

 

だから、自分がどんなふうに
生きていきたいのかを
きちんとしっかり考えてみる。

 

5年後、10年後、20年後
と考えることが

あなたを元気づけて
やる気にさせてくれることが
あるんです^^

 

 

ということで今日は

夫婦関係修復したいけど
やる気になれないあなたへ

気持ちを前向きに
してくれるワークをひとつ
お伝えしました。