「こんなことになるなら、結婚なんてしなければよかった」後悔をやめたいあなたへ

 

私は離婚経験がありますが
離婚してから数年間

離婚した元夫を
結婚相手に選んだことを
後悔していました。

 

でも、それを言ってしまうと
結婚したからこそ授かった
子どもたちを否定してしまう…

ということで

「あんな人と
結婚しなければよかった」

「そんなことを考えたらダメ!」

こんなやり取りが
長い間続きました。

 

その後悔を
よくよく見つめてみると

「人生の選択を間違えた」

「行動を間違えた」

なんですね。

 

自分が期待していたような
結果にならない時

後悔してしまうことが
あると思います。

 

もし、こんなふうに
自分がミスをしてしまったことを
後悔しているとしたら

そして、後悔して
自分を責めてしまうことを
やめたいと思っておられる方に

私が後悔から足を洗えたポイントを
シェアさせていただきます。

 

自分がミスをした
自分が間違えた
ことを後悔しているなら

これからは選択ミスをしない
道を間違えないことが大事です。

 

同じことを繰り返さない。
これが一番大事です。

 

当たり前と言えば
当たり前のことなんですが

私はその当たり前のことに
長い間気づけずに
後悔をやめられませんでした。

 

後悔したところで
過去は変えられません。

そうわかっていても
後悔が自然と出てきて
しまうものですから

どうしようもないと
思っていたんですね。

 

ですが

『今、あなたが考えていること
今、あなたが言葉にすること
今、あなたがしていること

すべて、自分の未来の
選択をしている』

と学んで腑に落ちた時
やめることができました。

 

もう人生で選択ミスを
したくないですよね?

辛い思いをしたくは
ないですよね?

 

けれども、今ここで
「過去を後悔している」
としたら

今ここで
「選択ミスをした私を責めている」
としたら

未来でも

・後悔すること
・自分を責めること

を選択している、
ということなんですね。

 

今、あなたが考えていること
今、あなたが言葉にすること
今、あなたがしていること

これはすべて
あなたの未来の世界を創る
エネルギーだからです。

 

・後悔すること
・自分を責めること

それって本当に選びたい
未来の世界でしょうか?
違うはずです。

 

としたら、
過去を後悔している
今のあなたは選択ミスをしてます。

 

だから、選択ミスという
同じことを繰り返さないために

過去を振り返ることを
やめる必要があるんですね。

 

変えられるのは
今のあなたの

考え、言葉、行動

だけ。

 

過去に戻って
過去のあなたの

考え、言葉、行動

これは変えられません。

 

だから
今のあなたが
正しい選択をすること。
今なら変えられるから。

 

それが未来を変えて
幸せに生きることにつながります。

 

今、あなたが考えていること
今、あなたが言葉にすること
今、あなたがしていること

すべて、自分の未来の
選択をしています。

 

これをよくよく腑に落とすと
後悔は去っていきます。

 

あなたが心から望むことを
考えて

あなたが心から望むことを
言葉にして

あなたが心から望むことを
行動する。

 

今ここで、
あなたが本当に望むものを

選択すること。

それがあなたを幸せへと
導いていきます。