マドモアゼル愛先生から教えていただいた愛の問題に悩んでいる方へのおすすめの方法

高校生時代
私は占星術家
マドモアゼル愛先生が
星占いを担当なさっていた
「マイバースディ」が
愛読書でした。
星占いを
興味本位から
信じるように
なったきっかけは
マイバースデイに
「ケガに注意!」
と書いてあった日に
首をねん挫したから、、、
占いの類は
信じる信じない
いろいろあると
思うのですが
私自身は、いまでも
参考にすることが
少なくありません。
何か起こった後からホロスコープ
(占星術のための惑星の配置図)を
見てみたら
「そういうことはしないほうがいい」
と出ていたことがわかった。
みたいな経験が
何度かありましたので
参考にすることで
しなくてもいい人生の痛みを
回避できるだろうと
考えています。
今日は
占星術師マドモアゼル愛先生の講座で
愛にまつわる問題で
悩んでいる人は
こうすると良い!
と教えていただい
た開運方法を
お伝えしたいと思います。
愛先生のお話によると
私たちの運命は
惑星意識の獲得レベルによって
決まるそうです。
惑星意識のうち
私たちの日常の生活に
深く関係してくるのが
月、水星、金星、太陽、火星です。
例えば
金星意識が発達するのは
15歳から24歳です。
ちょうど異性への関心が
高まる頃ですね。
愛をつかさどる金星意識
(ビーナス、女性性)を
獲得していると
異性と調和する力や
他者と喜びや平和を
共有する力を得ます。
それによって
自分と違う人を受け入れ
与えて、与えられる関係を
築けるようになります。
愛情のある関係
喜びのある関係を
築く力を得るんですね。
この間に
恋愛で辛い思いをして
その傷が癒されていないと
金星意識が
発達しないそうなのです。
そのため
その後の人間関係に
影響を与えてしまう
そうなのです。
占星術のサイトさんを見ると
「金星が○○座にある人は
こういう運勢です」と
書いてあります。
このような
金星が与えてくれる
運命のポジティブな面を
受け取るには
金星意識を獲得しているか
どうかで決まるそう。
占星術の解説が良い運勢でも
幸運は、待っていれば
やってくるものでは
ないようなのです。
金星に関することは
恋愛だけではなくて
お金のことも含みます。
ですから
どれほど良い運勢を持っていても
そうならないこともある、、、
ということでした。
でもね、恋愛で
傷つかない人は
いないですよね。
恋愛体験がない、
ということもまた
傷になることがあります。
周囲の人が恋人と楽しそうに
過ごしているのを見れば
嫉妬のひとつやふたつは
するでしょう。
私もあんなふうに
一緒に過ごせる人が
いたらなぁ…
と思い
そうではない現実に
涙することもあるでしょう。
経験があろうが
なかろうが
どっちにしても傷つく。
それが恋愛です。
金星意識が傷ついている
(金星意識を獲得できない)と
これ以降の人生は
・異性と調和できない自分
・他者と喜びや平和を共有できない自分
・自分と違う人を受け入れられない自分
・与えても与えられない自分
こういった自分を弁護したり
弁解する人生に
なっていくとのことでした。
金星意識が傷ついていると
「パートナーと調和できないのは
私が悪いのではない」
「相手に問題があるからだ」
「私は喜びを共有したい
と思っているのに
相手が拒否する」
私は悪くない、と自分を弁護し
悪くないことを証明するために
人生を使ってしまう
可能性があるんですね。
人生を幸福創造へ
使えなくなってしまうのです…。
傷ついた金星意識
(被害者意識)が
現実を創ってしまうのですね。
金星意識が傷ついているために
本来の金星意識
愛と調和のエネルギーを使えない。
そのために夫婦関係が良くない。
「だから、しょうがない…」
と人生をあきらめなさい
と宇宙は絶対に言いません。
運命を変えるには
これから惑星の意識を
育てればいいのです!
安心してくださいね^^
ということで
これから金星の惑星意識を
育てる方法について
お伝えします。
あなた
ホロスコープを見ると
育てるために
何をすればいいのかが
わかるんです!
以下の手順で
あなたに必要なことを
ホロスコープを使って
調べていきましょう^^
無料でホロスコープが
できるサイト様は
たくさんありますが
こちらでは
「運命の世界」様の
ホロスコープを使って
ご説明しますね。
1)ここをクリックして
運命の世界様のホロスコープ
作成画面に行きます。
生年月日を入力して
ホロスコープを作ってください。
誕生の時間がわからない場合は
12時にしてください。
このようなホロスコープができます。

2)ホロスコープから、金星を探します。
赤丸が金星のマークです。
同じマークを探してくださいね。

次に、
その金星が何番の部屋に
いるかを見てください。
青丸の数字が部屋の番号です。
私は「10」です。
占星術では「ハウス」と
読んでいます。
これが何を意味するかというと
金星は10番のハウスにいる
ということです。
マドモアゼル愛先生に
よりますと
金星のいる部屋の
意識を高めることで
金星意識を育てることが
できるそうなのです。
3)金星のいる部屋(ハウス)の
意味を調べます。
私は10番ですから
10番のハウスの意味は
「野心 キャリア
専門的職業 社会的ステイタス
貢献 公の名声 父親」
になります。
4)これらの意味に関することに
意識を向けていく。
そして必要な行動をしていくことが
その部屋の意識を高めることです。
それが金星意識を高めることに
つながっていきます。
金星意識が高まることで
愛やお金を
罪悪感なく受け取れる
ようになっていきます。
また
自分の女性らしさを尊び
自分の美しさを表現できる
ようになる
自分を喜ばせることに
目が向くようになる
といった
楽しい人生を送るための
土台ができます。
金星がいる
ハウスの情報を集めて
その情報をもとに
ご自身が関心のあることに
チャレンジしてみてください。
補足)幼少期から心の傷がある
(インナーチャイルド)
と思われる方は
まず先に
水星と月のハウスも調べて
そのハウスの意識を
高めてください。
惑星意識の発達は
月→水星→金星と
進んでいきます。
月と水星は
金星の土台になるからです。
土台がしっかりしてないと
金星意識は育ちにくいんですね。