自分のエネルギーを拡大させて願望や夢を叶える方法
こんにちは。
スピリチュアルカウンセラー
佐藤尚子です。
昨日はバレンタインデーでしたが
いかがお過ごしでしたか?
チョコレートを
あげたい人がいる。
それは大切な人がいる
ってことなので
そういう体験をできること
素敵だなと思います^^
さて
今日は数秘術について
お届けしたいと思います。
今年はこんな1年になると
いいな!
という
希望や願望はきっと
お持ちだと思います。
その思いをさらに
ふくらませて
現実にするために
立春から
春分の日までの間は
「今年は
こんなことをしたい」
「今年は
これを手に入れたい」
こういった内容に
とどまらず
もう少し大きく全体から
長い期間について
人生を見つめる時間として
使っていただくことが
おすすめです。
これから春になると
新しい芽を出す時ですが
「今年は
こんなことをしたい」
「今年は
これを手に入れたい」
それを叶えていく時には
広がっていく拡大していく
エネルギーが必要なんですね。
今日お伝えすることを
やっていただくと
ご自身エネルギーが
拡大していくので
夢の実現を助けます!
そのための
数秘術の活用方法を
お伝えしますね^^
では
どうすればいいのか
といいますと
これから3回に分けて
数秘術から見た
あなたご自身の
毎年のエネルギーの流れを
お伝えします。
あなた自身の
エネルギーの流れにそって
この年はこれをやろう
この年はこれね
のように長い期間で
ご自身の人生設計を
してみてください。
目標設定のように
ビシッときちんと
というよりも
「できたらいいなぁ~~^^」
こんな感じの
ふわっとした夢や希望で
大丈夫です。
エネルギーを
望みに向かって
集中させるためには
ビシッと決める方が
良いのですが
エネルギーを
充電していく
拡大していく時は
ゆるい感じの方が
いいんですね。
「こんなふうに
過ごせたらいいね」
「楽しいな、嬉しいな」
そんな気分を味わうのが
一番のポイントです。
さて
数秘術って何?
と思われる方も
いらっしゃると思いますので
ここで数秘術について
少しご説明させていただきますね。
数秘術は占いの中の
「命術」に部類される
占いです。
命術とは
基本的に変えられないものを
受け入れていく
スタンスのものです。
こういうものを
あなたは持っているから
それを生かすには
こうした方がいい、とか
今はこういう時だから
こうするといい的な占いです。
何かを変えるため
ではなくて
持っているものに
逆らわない
受け入れてそれと共に
過ごしていくことで
良い運気を招き入れる
そういう占いだということを
前提にお読みいただければと
思っています。
数秘術は誕生日と
名まえから導き出された
数を元に観ていくものです。
数秘術を使うために
まず、ご自身の数を
出していただきます。
今回ご紹介するのは
「個人年数」から見る
あなたの人生の流れですので
個人年数を出します。
●個人年数の出し方
今年の誕生日の数を
すべて足します。
私ですと
2021年6月2日が
今年の誕生日です。
2+0+2+1+6+2=13
二けたになったらさらに
分解して足します。
一けたになるまで
同じことを繰り返してください。
1+3=4
私の場合は「4」が
個人年になります。
すべての方が
1から9のうちの
いずれかになります。
個人年数は、毎年1つずつ
増えていきます。
私の場合
2022年は5
2023年は6
2024年は7
2025年は8
2026年は9
9まで行ったら
1に戻りますので
2027年は1です。
このように
1→9を繰り返して
人生が進みます。
なお、数の切り替わりは
誕生日です。
誕生日前は
ひとつ前の数字になります。
私は今年は4ですが
4のエネルギーになるのは
誕生日を過ぎてからです。
それまでの間は3です。
何かをする時したい時
この数に合わせていくと
いろいろなことが
スムーズに進みます。
何かを始めるなら1の年が
いいんですね。
なので、1の年に
これを始めよう!
と考えてみたり
あるいは
この年は4だから
4に合わせてこれをしよう!
こんなふうに数が示す
何をしたらいいのかをベースに
1クール(9年間)を
ひとつのまとまりとして
これからどうしていきたいか?
考えてみてください。
意志や意図のエネルギーは
人生をつくるパワーですので
こういう時間を過ごすことで
現実化エネルギーが充電されます。
今日は1から3の年について
お届けします。
4から6は明日
7から9は明後日
お届けします。
まとめますと
1)個人年数を出す
2)1クール(9年間)の流れを出す
3)数に従って何をするか
何をしたいか?9年間分考える
●個人年数 1
1の方のテーマは
「スタート」です。
心機一転して
流れを変えるように
意識すると良い年です。
幸運を待ってないで
自ら動くことが
ツキを呼びます。
自分から動くことで
恩恵を受け取れると
思ってください。
先のことを心配するより
種まきの年として
行動してくださいね。
行動することで
あなた自身の意志も
明確になっていきます。
●個人年数 2
2の方のテーマは
「つながり」です。
1の年に種をまいたことが
根をしっかりとはる時期です。
人とのご縁が
幸運を運んできますので
人とのつながりを大事に
するとよい年です。
与えてくれるものを
素直に受け取り
また、自らも
与えていく。
その姿勢がツキを呼びます。
2の年は特に
人間関係もテーマになります。
コミュニケーションについて
しっかりと学ぶと良い
年になります。
●個人年数 3
3の方のテーマは
「創造」です。
種をまき
根を張ったものが
成長していく時期に
あたります。
種をまいてないものは
成長しませんので
1と2の年を
どうすごしてきたか?
というところで
差が生まれます。
1と2の年で
計画的に行動してきた方は
それをさらに
拡大させていくように
行動することが
幸運の波に乗っていく
秘訣です。
何もしてこなかったとしても
あきらめないでください。
あなたが創造していきたい
人生について
じっくりと考え
そのプランがうまくいくよう
具体的にして
行動に移してください。
創造の年には
いきあたりばったりは避け
しっかりとプランをたててから
行動することがベストです。