10月20日の月のガイダンス

10月19日の月のガイダンス

 

本日は「土用入り」です。

今回の土用は11月6日まで
秋から冬に切り替わるための
準備期間です。

 

季節の変わり目が
一番体調を崩しやすい時です。

秋の土用に体調管理として
気をつけたいのが
喉や呼吸器系の病気です。

 

 

コロナ予防のために
うがいが習慣化している方が
多いことと思います。

 

うがい手洗いは呼吸器系には
一番の予防なので
その習慣を続けていきたいものです。

 

 

月は20番の月の館にいます。

17時53分に21番の月の館に
移動します。

 

20番の月の館

21番の月の館

 

月と惑星からあなたへのメッセージ

 

本日は
クレセントムーン(三日月)です。

 

新月にお願いしたことが
少しずつ形を作り始める
時です。

 

と言っても
現実はまず、エネルギー世界で
つくられますので

目に見える形には
なっていないことと思います。

 

 

見えなくても現実化は
始まってますので

変わり映えしない…
いや、以前より悪くなった…

と思えても
気落ちしないことが大事です。

 

これから満月までは
悪い方へ考えないように
思考の管理が必要です。

 

 

20番の月の館は
あなたがエネルギーを
向けていることを
現実化させるパワーがありますので

 

なってほしくない未来でも
望む未来でも

あなたが意識を向けているものを
現実化させるように働きます。

 

 

三日月&21番の月の館の
ダブルで思考の現実化が強まる今日

 

ここをうまく使えば
あなたの望みはより早く
現実になるでしょう。

 

 

自分が今何を考えているのか?

ここを意識的に自分の思考を観察し
良くないことを考えていたら

「この思考を手放します!」と言ってから

 

望むことを心の思い描いて
お過ごしください。

 

 

繰り返し繰り返し何度でも
希望を思い浮かべながら
過ごすのがベストです。

 

その希望が明確なものなら
なお良いです。

 

 

月は18時前に
21番の月の館に移動します。

 

21番の月の館は
「人生のお掃除の部屋」です。

 

 

あれやこれやと
問題を多く抱えていると

「これはもういらないですよね?」
と不要だということに気づかせるため

敵意や怒りを強く
感じるようになります。

 

 

もし今日夕方以降に
ネガティブな感情を
かきたてられるとしたら

 

それは関係が悪くなっている
というよりも

 

「今の関係性は最終段階に
入っているので

新しい関係性に向かうために
その感情をクリアにするように」

というメッセージです。