10月29日の月のガイダンス
今日は十三夜の月です。
十五夜の月と同じ場所で
お月見をすると縁起が良いと
されています。
月は1番の月の館にいます。
19時37分に
2番の月の館に移動します。
月と惑星からあなたへのメッセージ
今日の月は、火星と「合」と
なります。
夜、十三夜の月の左横で
赤く輝く星が見えたら火星です。
本日は夜7時37分まで
1番の月の館に月はいます。
引き続き、新しいことを始める
計画を立てるのには良い時です。
どこを変えたら
もっと楽しい、充実した
毎日になるだろう?
そんな視点から
これからのことについて
考えてみることを
おすすめします。
ただ、15時を過ぎると
他人の影響を受けやすくなり
自分が本当に望むことと
ズレてしまいそうです。
また、夕方に近づくにつれ
火星と「合」となることから
じっくり考えることなく
その場の思いつきで
決めてしまうような傾向が
現れやすくなります。
ですので、これからのことについて
考えるとしたら
15時までがベストタイムです。
2番の月の館は
平和と和解のエネルギーです。
夜は夫婦関係を改善するのに
良い時です。
夫婦関係で
滞っているところがあれば
その人を尊重する姿勢を持つことで
和解に向かえる可能性があります。
謙虚さが、和解の決め手です。
月の館は
勇気と努力
意志を強く持つことを
サポートするための
エネルギーを
地上へ送っています。
月が味方していますので
普段よりも前向きに
行動できそうです。
が、火星の影響により
ネガティブな感情に任せた
態度を取りやすく
なってますので
その点に注意してください。
とはいえ
受け身な姿勢でいることは
今日はおすすめできません。
謙虚さと
積極的に行動しない
自分からは働きかけないことは
違います。
素直な姿勢で
状況を積極的に解決しようと
努めることで
前向きな解決ができると
月の館は伝えています。