9月9日月の館のガイダンス

9月9日月のガイダンス

 

本日9月9日は
「重陽の節句」です。

 

重陽の節句は
あまり聞きなじみが
ないお節句ですが
日本の五節句で
年内最後の節句です。

 

1月7日は七草の節句
3月3日は桃の節句
5月5日は菖蒲の節句
7月7日は笹竹の節句(七夕)

9月9日は菊の節句(重陽)で
菊を愛でる日ですが

9月9日は自然では菊は
咲いてませんので
ピンとこないことが
あまりなじみがない理由
かもしれません。

 

元々旧暦で行われていた行事ですので
季節にズレがあるんですね。

 

実際は旧暦の9月9日なので
今より1ヶ月後です。

 

さて、今日の月は15時2分に
5番の館から6番の館に移動します。

 

5番の月の館

6番の月の館

月の館のガイダンスとは?

 

月と惑星からのあなたへのメッセージ

 

今日の月は
水星、金星と
調和関係にあります。

 

6番の月の館は
水星と金星の力が
強く働いています。

 

月と水星と金星が
調和しているということで

6番のエネルギーは
強く働きそうです。

 

 

6番の月の部屋は
愛の花が開く部屋です。

 

ただ、愛の花と言っても
6番の月のエネルギーは
べたべたした関係は
好みません。

 

愛情はあるけれども
ライトな感じです。

 

なによりも
楽しく過ごすこと

イキイキと過ごすことが
開運につながる日です。

 

 

水星と金星の良い組み合わせは
趣味を楽しむことがおすすめなので

パートナーと共に
楽しい時間を過ごせたら
最高ですね!

 

一緒にすることがないなら
自分が楽しむだけではなくて

周囲に楽しい雰囲気を
与えることに目を向けても。

 

今日は、孤独にならないで
人と一緒に過ごすように
してください^^

 

 

また、行動に一貫性を
持たせることも

今日は夫婦の関係性を
強くすることにつながります。

 

 

お天気が良ければ
窓を開けてしっかり風を通して
お掃除していただくのも
良い運気を引き入れます。