心理学系、自己啓発系、脳科学系、スピリチュアル系、ボディワーク系、エネルギーワーク系などなど、本当にたくさんあります。
どのようなテクニックを使うとしても、インナーチャイルドを癒す際には、その効果を最大限に発揮するための最適なステップがあります。
こちらです↓
<ステップ2> ネガティブブロックを解放する
<ステップ3> ハイヤーセルフにつながる
インナーチャイルドの癒しは、ハイヤーセルフにつながることをゴールにすることで、本当の自分に戻ることができます。
自分らしい人生、魂が喜ぶ生き方、心から喜びを感じられる毎日を過ごせるようになります。
本当の自分に戻ることで、あなたは望む人生を送ることができるようになるんですね。
あなたの欠点を繰り返し伝えるネガティブブロック
心の中に、あなた自身を批判したり否定する声があると、気づいたことはありませんか?
「あなたは間違っている」
「あなたには足りないところがある」
「あなたは怠けている、楽して生きることはできない」
「あなたは能力がない」
「あなたはみっともない」などなど。
例えば、何かをしようとしたとき「失敗するかもしれない」「無理、できない」という思いが出てきて、できなくなったことはありませんか?
私は何度も経験あります。
これはネガティブブロックの声です。
失敗するかもしれないと伝えて、あなたが行動することをやめれば、あなたは失敗して傷つくことなく過ごせます。
ネガティブブロックは、このような方法であなたを守っているつもりです。
でも、あなたにとっては、嬉しくない結果を引き寄せてしまう原因になってしまいます。
自覚できる意識は5%で、自覚できない意識は95%を占めます。
自覚できない意識は、とても強力な力を持っています。
ここにネガティブブロックがあります。
あなたが望まなくても、ネガティブブロックとインナーチャイルドによって、あなたの言動がコントロールされているので、インナーチャイルドの癒しだけでは十分ではないんですね。
ネガティブブロックの自己否定や自己批判を解消していくケアもまた、インナーャイルドの傷と同様に必要です。
インナーチャイルドを癒すために必要なもの
私がインナーチャイルドについて知ったのは1998年で、かれこれ26年間インナーチャイルドの癒しと共に過ごしています。
今では、インナーチャイルドを癒す方法はたくさんあり、私自身さまざまな手法を学び実践してきました。
一般的なインナーチャイルドの癒しでは、インナーチャイルドを守って慈しむ愛情豊かな態度が必要とされています。
インナーチャイルドは深く傷つき、おびえて心を閉ざしている状態だからです。
優しくて包容力のあるお母さんのような態度でインナーチャイルドに接して、安心させることが、癒しのポイントなんですね。
心が辛い人はハイヤーセルフの力を借りる
そうは言っても、インナーチャイルドが癒された後ならまだしも、辛い現実の中でインナーチャイルドを癒して、人生を変えようとしている人には、短時間でも優しくて包容力のあるお母さんのような心を持って取り組むことは、大変難しいことです。
その代わりをしてくれるのが、カウンセラーやセラピストなのですね。
そして、もうひとり、大きな味方がいます。
「ハイヤーセルフ」と呼ばれる、高次元にいるあなたです。
聞きなれない言葉がたくさん出てきて、混乱させているかもしれません。
優しくて包容力のあるお母さんのように、あなた自身とネガティブブロックとインナーチャイルドを光で包み込み、癒してくれる存在です。
一般的なインナーチャイルドの癒しは、自分で努力してインナーチャイルドを安心させていく必要がありますが、ハイヤーセルフに任せることで、あなたは頑張らなくていいんです。
また、ハイヤーセルフにお願いすることで、深いレベルの傷を癒すことができるのです。
新しいインナーチャイルドの癒し
たくさんのインナーチャイルドの癒しを経験してきましたが、インナーチャイルドを癒しながら、ネガティブブロックを解放して、本来の自分に戻って、自分が望む人生を歩んでいく。
すべてが満たされるメソッドに出会うことはありませんでした。
なので、自分自身の学びを経験をもとに『やすらぎオーラ調律メソッド』をつくりました。
詳しいことは、無料動画講座でご紹介しています。
下のボタンをクリックしてご案内ページからご登録くださいね。
<準備中です>
あなたの幸せを心から応援しています!
スピリチュアルカウンセラー
さとうたかこ